スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





ランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪ にほんブログ村
簡単!おもちのトッポギ風
2010/08/01 (Sun)

今回は、家にある材料で韓国料理のトッポギに挑戦

トッポギは、韓国のおもちですが、もちろん家にはないので、
冷凍していた普通のおもちを使って作りました



<材料>
おもち(玄米もちだとさらに◎) 3個
たまねぎ 1/2個(スライス)
ニンニク 1片(みじんぎり)
ごま油 小さじ1~
A 麦芽水飴 大さじ1
A コチジャン 大さじ1
A 醤油 小さじ1
A 中華だし 小さじ1/2
A 韓国粉唐辛子 小さじ1
A 酒 大さじ1
いりごま 適量
(好みで)ゆで卵 2個
<作り方>
おもちは、トッポギ風に包丁でカットします

ごま油でにんにくを炒めます



玉ねぎを炒め、Aを入れて味付けします



玉ねぎが柔らかくなったら、おもちを入れて、焦げないように
適量の水を入れ、柔らかくなるまでさっと煮込みます



器についで、白ごまをかければ完成

味は、本格韓国っぽく出来てなかなか美味しかったです

ただ、できればコチュジャンから手づくりしたかったな~

おもちは、本場のとは違って加熱しすぎると溶けだすので、
柔らかくなったらすぐに火を止めるといいですよ

- 関連記事
-
- 夏野菜の味噌炒め♪ (2010/08/10)
- 簡単!おもちのトッポギ風 (2010/08/01)
- 米飴で!たかきびの牛丼風♪ (2010/07/26)





ランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪ にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://soranoutastaff.blog46.fc2.com/tb.php/237-adf83c1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック