スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





ランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪ にほんブログ村
キャロブのプチサブレ
2011/01/23 (Sun)

実は最近、動物性不使用のマーガリンを使ったお菓子を
研究してて、いろいろ作ったりもしていたのですが、
やっぱり油脂では、菜種油がおいしいです

マーガリンでも、味自体は悪くはないのですが、
何か違和感を感じるものがありました(風味とか物性かな

なので、マクロビのマーガリンレシピはお蔵入り


おいしいと思えるレシピだけを紹介していきます



<材料>
A 地粉 35g
A 薄力粉 45g
A 玄米粉 10g
A キャロブパウダー 10g
A ベーキングパウダー 小さじ1/4
A 塩 1g
B 菜種油 25g
B 甜菜糖 25g
B りんごすりおろし 15g
B ココナツミルク 10g
B メープル 10g
キャロブチップス 約50粒
<作り方>
Bは少し加熱して甜菜糖をとかし、さましておきます

Aを混ぜた中に、Bを入れて混ぜ合わせます

(私はフードプロセッサーまかせですが、ボールでもOK

今回は油と粉をなじませないので簡単ですよ



8gずつぐらいの大きさで手で丸め、
キャロブチップを2つずつ、包んでいきます

今回、チップを包んだ理由は、キャロブチップは外面(上面)に出ると、
どうしても溶け出して、物性が変わってしまうんです

しかも焦げやすいし、パリパリになっちゃうこともしばしば

だけら、逃げ道をふさいで、キャロブチップ本来の
味を楽しめるようなクッキーにしたかったんだ~



天板に並べて、160度のオーブンで20分、上段10分、
さらにしっかり乾燥焼きさせました

(地粉だからか


仕上がりは、サクッと軽く、おいしいクッキーになりましたよ

キャロブって、最初変な味だな~

なれると、しみじみとした味わいで、美味しいですね

ココアとチョコチップでも試してみようっと

昨日からの続きですが、私、全部間違ってた、と感じました。
この世で、正しい考え方、間違った考え方なんて、何一つなかった。
自分の思ったことを、正当化しようとしてた自分が情けない。
いろんな考えがあるもんね。
みんな違って当然だよね。
また、そんなエゴに気付かされて、
自分が恥ずかしいような気持ちでいっぱいです。
- 関連記事
-
- レーズンのマフィン (2011/02/15)
- キャロブのプチサブレ (2011/01/23)
- きなこのデーツボール (2011/01/18)





ランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪ にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://soranoutastaff.blog46.fc2.com/tb.php/367-273ec83c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック