スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。





ランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪ にほんブログ村
南阿蘇ツアー その3 河津太郎くん&茶のこ
2011/11/20 (Sun)

高島さんと別れたあと、向かったのは 河津さんの畑

この付近は、稲刈り後のお米が かけ干しされています

もう10月でしたが、未だに ミニトマトが実を付けていました

品種は「アイコ」。とても美味しいトマトです

そして、「太郎くんのトマト」のご本人、河津太郎さんに初対面



イメージどおりの、純朴ないい人でした

以前、お店でも太郎くんのトマトを育てていたんですよ

観察日記もつけていました→(その1、その2、その3 、その4)
太郎くんのことは、2年以上前から 何度も 話だけは聞いていたので
なんだか芸能人に会ったかのような 気分になりました

お父さんのミトルさんとは 未だお会いできていないんですよね~。
(栗ひろいにも行きそこなったしね・・・

記念に写真を


帰りは、カフェ「茶のこ」へ

石臼で丁寧に挽いたという お抹茶をいただきました



う~ん、抹茶は 普段 飲みなれていないため、
他との違いなどは よくわからなかったです

と、いうわけで、普段 食べなれているパフェを・・・



チャイナパフェ&チョコとバナナのパフェ 892円です。
抹茶とパフェ・・・なんともミスマッチな組み合わせ。笑
でも、やっぱりパフェ、好きなんですよね~

美味しいパフェ情報をお持ちの方は みぃすけまで

店名 Tea room 茶のこ
TEL 0967-42-1512
住所 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場138
営業時間 11:00~18:00
定休日 木曜日
- 関連記事
-
- オーガニックパーティーへ行きました♪ (2011/11/26)
- 南阿蘇ツアー その3 河津太郎くん&茶のこ (2011/11/20)
- 南阿蘇ツアー その1 高島さんの畑 (2011/11/18)





ランキングに参加中♪よろしければクリックしてくださいね♪ にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
→http://soranoutastaff.blog46.fc2.com/tb.php/535-ae58fe85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック